私は、かなりの新しい物好き。

新しい機器が出れば飛びついて買っちゃう方です。

初代iPhoneだって、周囲がまだ持っていない、発売時にわざわざ並んで購入しました。

AppleWatchだって発売日当日に手に入れたくって、張り切って購入するぐらい。

新しいものって、最新の機能が入っているのがいい!!

そう思っていた私が機能なんていらない、デザイン優先で買っちゃったものがあります。

今までは、何とも思っていなかったその行為、立ち止まっている今だから気づいたことがありました。

それは・・・

あなたにとっては当たり前かもしれないけど・・・
すべての人が最先端を求めてるわけではない」ってこと。

これに気づけたことで新たな発想が湧いてくるんですね♪

title

時にはデザインを優先に考えたっていいんじゃないの?!

長いこと携わっている業界は、自分の中で絶対的な自身があります。

しかし、それと同じぐらい、「1+1=2」的な固定概念もあるのではないでしょうか?

今回私思ったのは、「時には何よりもデザインを優先させて発想してもいいんじゃないのか?」ってことです。

いつもは、機能面から考えていることを、違う視点から見る
そうすると、それが新たな切り口として、新しいアイデアを出しやすくなります

例えば、なんて最先端の機能がない、いたって普通掃除機。

機能面から考えると、普通かもしれませんが、見せ方を変えることでそれまでにはなかった魅力を演出できたりします。

先日、ロフトへ買い物に行った時、機能面ではなんてない掃除機でしたが、気づいたら私はそれを買っていました。

デザインが、配色が私好みのオレンジ!!

決め手はたったコレだけ。

前から、掃除機は欲しいって思っていました。

なぜなら、約10年前に購入したハイテクな掃除機・・・
重たくて、ハイテクなせいで、掃除機をかけることがめんどくさいって思えてしまいます。

ハイテクな機能が欲しくって買ったはずなのに・・・

今回購入した掃除機は、なんて特別な機能はありません。

しかし、軽くてコンパクトで、かけたい時にさっと取り出せるお手軽感が最高です。

何を言いたいのかというと、デザインを優先させることによって、機能性や利便性を掘り下げやすくなることだってある。ということです。

最先端のものがいいわけではありません。

お客様が利用するシーンを思い描けば、リビングに出したままでもOKなおしゃれさが必要な時だってあります。

そこに、必要最低限の機能さえあれば、OKではないでしょうか?

逆に、それの方が使いやすかったりしますよね。

ネットショップやホームページを作る時、今の流行が〇〇だから・・・ってあれもこれもと、機能を詰め込んでしまったサイトは使いづらいのでは?

今回ロフトで出会った掃除機で、そんなことすら感じました。

あなたが今作っているサイト、運営しているホームページやネットショップ。
本当にその機能必要ですか?

本当に必要なことは、機能ではなく「見せ方」なのかもしれませんよ。