あなたは劣等感ってありますか⁇

私の場合は、学生時代ほとんど勉強をしなかったので、言葉を知らなかったり、漢字が苦手だったり‥‥

ひとまとめでいうと「頭が良い方ではない。」ってことですかね。

でも、この劣等感があるからこそ何とかカバーできないかと考えて、本を読んだりしています。

劣等感って悪いイメージがあるかもしれませんが、アドラー心理学によると、「劣等感は人を動かす原動力、エネルギーになる。だから劣等感はあって良い」と言っています。

しかし、劣等感が強すぎると「劣等コンプレックス」になり、ダメな方向へ向かってしまいます。

劣等感をコンプレックスで終わらせない。
そんな人生を歩みたくないですか?

title

劣等感が人を成長させる

「すべての人間は、劣等感を持っていて当然で、それがあるから頑張れる。だから劣等感を恥じなくてもいい‼︎」

劣等感のない人は、成長できない

そんなことをアドラーは言っています。

確かに、劣等感を克服するために、行動に移すことって、私にもかなりあります。

しかし、劣等感が強すぎるとそれが「コンプレックス」になり、人を「攻撃」したり、「自慢」、「不幸のアピールをすることにつながります。

劣等感をコンプレックスにしないためには

「劣等感」自体は悪くない。

でも自分の「劣等感」から目をそらしてしまうと、「コンプレックス」になり、その結果人との関係が、気まずくなっていく。

「コンプレックス」にならないためには、「行動しかない」それが唯一かつ最大の克服する方法。

自分の不完全さから目をそらさずに、「不完全さを求める勇気を持」ことが大切。

これが、アドラー心理学の考え方です。

まとめ

確かに、テレビを見てて大物の売れてる司会者の人は、一切自分の自慢をしませんよね。

成功しているからこそ、決して「自鰻」をする必要がなく、他の人を立て、賞賛することができるのではないでしょうか。

しかし、一発屋の人は、「昔は◯◯だった‥‥」「あの頃は‥‥」など過去の栄光をこれでもかって言うほど自慢していませんか⁇

アドラー流に言うと、今かなりの「劣等コンプレックス」を抱えてるということになります。

ホームページ制作も同じ

「センスがないから‥‥」何ていう劣等感はあって良い。

だけど、それをどうやって克服するか‼︎

行動に移すことって本当に大事ですよね。

私自身、劣等感の塊‥‥それをどうやってカバーするのか⁇

ダメな理由を探すのではなく、良くなるための理由を探していきましょうよ。
そうすることで人は成長していける。

あなたも劣等感があるから‥とふさぎこまないでくださいね。
劣等感を原動力として行動に移し、前へ進んでいきませんか⁇

最初から完璧な人なんていません。

あなたが劣等感だと思っているところは、意外と相手はそう思っていないこともありますよ。
劣等感をコンプレックスにしないためにも、ダメな自分から目をそらさないで

もちろんホームページやネットショップも同じです。

最初から完璧でなくていい

あなたのホームページの評価は、あなた自身がするわけではありません。
あなたのサイトに訪れるお客様が評価をします。

いくらあなたが最高のものを作っても相手が最高だと思ってくれるかどうかはわかりません。

ホームページやネットショップは、デザインにこだわるのではなく、コンテンツにこだわってください。

デザインの良し悪しでよりも、コンテンツの良し悪しの方がユーザーは敏感です。
(ファッション関係やイメージでものを販売するサイトは別です。)

ダメなサイトから目をそらさず、ユーザーの反応を見ながら改善していけばいいんです。

ホームページに必要なのは、最初から完璧なサイトではなく、ユーザのニーズに合わせて改善していくサイトです。