「売上=集客×接客」は、よくコンサルタントの方が仰る言葉です。
ネットショップを運営しているあなたも、聞いたことがあるのではないでしょうか?
私がお世話になっているネット通販の魔術師こと「杉本幸雄」さんは一歩踏み込んで「売上=商品×(集客+接客)」とおっしゃっています。
杉本幸雄さんのお話は以前のブログでもさせていただいたのですが、最もシンプルな考え方である「売上=集客×接客」のお話をさせていただきましょう。
売上=集客×接客
あなたのお店は「集客」と「接客」がうまくいっていますか?
ネットショップで「接客」と言われるとピンとこないことが多いかもしれません。
しかし、売上を上げるためにはネットショップでも「接客」が必要なことは今の時代知ってて当たり前ぐらいのレベルになりつつあります。
「売上=集客×接客」の指数を見るためにはウェブ解析をするツールが必要になります。
ウェブ解析をするツールが導入されていないと、話になりません。
自社のショップを持っている方であれば「Googleアナリティクス」がオススメです。
Yahoo!ショップや楽天ショップなどはそれぞれのショップでウェブ解析ツールが導入されていますのでそちらをご確認ください。
ネットショップの「集客」
ネットショップで集客ができているかどうかを知るには、ユニークユーザー数を調べるのが一番です。
ユニークユーザー数は、あなたのネットショップ(サイト)に訪れた人数を指します。
※ページビュー数は、ページ単位のアクセス数、訪問数は、サイト単位の訪問回数、ユニークユーザー数は、サイトに訪れるユーザー数のこと。
ネットショップの「接客」
ネットショップの接客は、ページ内で「おもてなし」と言えます。
ページの内容が、画像と値段だけでは「接客」ができているとは決して言えません。
ネットショップに商品画像と値段があるのは当たり前。
ユーザーは、当たり前以上のものを求めています。
当たり前のことが並べられていても、全く心が動かされません。
その「接客」ができているかどうかを測る指数が、購買率(コンバージョン率)や客単価で表せます。
簡単に言えば、ネットショップに訪問してくれたお客様のうちどれだけの人が買ってくれたのか?
一人いくら購入してくれたのか?ということです。
「集客」と「接客」両方ともできてはじめて「売上」につながります。
もしあなたのネットショップが、集客も接客もできていないとしたら、どこから改善しますか?
答えは簡単「接客」からです。
接客から集客へ
「売上=集客×接客」を実現しようと思ったら、最初にすべきことは「接客」の改善です。
「接客」は、それぞれのページの改善です。
先に「集客」を改善してしまうと、あなたのネットショップは失敗です。
これは、リアルに置き換えると分かりやすいかもしれません。
例えば、新規オープンしたお洒落なカフェ、店舗名は「AB CAFE」にしましょう。
家の近所にできたので、友達とランチに行くことになりました。
いざランチへ行くと、店員さんは無愛想で気が利かない。
それだけでなく、料理もイマイチ。
その時あなたはどう思いますか??
2度と行きたくない店のリストへ「AB CAFE」を追加するのではないでしょうか?
そして別の日に他の友達に、「AB CAFE」へ誘われたらどうしますか?
「あそこの店、味も接客もイマイチ。他の店にしよう。」
そんなことになりますよね。
そうなると、瞬く間に「AB CAFE=味も接客もイマイチ店」という噂が広がっていきます。
スタッフの教育もせずに、きっちりとメニューも試行錯誤せずにオープだけが先走ってしまうとこうなってしまいまうわけですよね。
こんな経験はないですか?
いつも言ってますが、ネットショップもリアルも同じ。
ページ内でユーザーの購買欲求を掻き立てれないページに、どれだけたくさんの人を集めても無駄です。
インターネット上の噂は、リアルよりも早く広い範囲に広がります。
そして、この悪評は刺青と一緒。
2度と消せない・・・消せたとしても何かしらの跡が残ってしまうわけです。
そんなことにならないためにも、「接客」をしっかり改善してから、「集客」へとつなげていってください。
以上、「売上=集客×接客」どちからがゼロだと売上は上がらない -接客から集客へ-のお話でした。