- 毎月お金が残らない、足りない……
- このままでは給料が増えるどころか、収入が下がってしまうのではないか……
- 老後3000万なんて今の生活だけで精一杯なのに無理……
- 起業したけど、収入が不安定で、貯蓄が減るばかり……
- 副収入が欲しいけど、株式投資はよくわからない、仮想通貨なんて……
- 何かしたいけど、何をしていいのかがわからない……
- 今の生活水準をこの先もキープすることができるだろうか……
- 将来のお金が足りなくなるのではないだろうか……
- 子供にきちんとした教育を受けさせるだけのお金がない……
- 子供にお金がかかって自由に使えるお金がない……
- 経済力がないから良いパートナーに恵まれない……
- 家のローンが家計を圧迫している……
- 年金制度はどうなるのか……
- 政治が不安定で日本経済はこの先大丈夫だろうか……
- 貯金、投資、節約…結局なにをどうすればいいのかわからない……
これ以外にも、お金に対する恐怖はつきることがありません。
そして、お金の恐怖を効果的に改善できる方法が見つけられず、
精神状態は究極に追いつめられ健康を害する人までいます。
こういった不安から完全に解放されるのが
新・お金の教養講座です!
「得るは捨つるなり」この言葉の意味をご存知ですか?
これは 「何かを得るためには何かを捨てなければならない」という意味の格言です。
「捨てる」と聞くと、すぐに「もったいない」「いつかは使えるかも」と思う人も多いですが、 実は「捨てる」ことで「得られる」ことの方が、多いことを理解していますか?
「お金が貯まらない人」は、習慣、人付き合い、仕事の進め方などすべてにおいて、 捨てることができないばかりにどんなに努力をしてもお金の不安から解放されずにいます。
国内外の富豪3000人から聞いた「お金持ちになるための共通点」の1つが「捨てる」です。
お金持ちになるためには、「モノサシ」があり、真のミリオネアたちは「絶対にやらない哲学」を持っています。
その考えを知らずにどんなに汗水たらして働いても、一生、貧乏人のまま!
お金の不安から解消されるためには、新しい収入を得ることよりも先にお金の本質を知り、キャッシュフローが回る仕組みを構築することです。
この仕組みが構築されない限りは、どれだけお金を稼いでも金持ち老後になることはありえません。
など…高収入を狙わなくても、節約しなくても、一生お金に困らない!
お金との付き合い方ができるようになります。
1つ例をあげると…
講座の中で、通信費や保険、住宅ローン、教育費など…
毎月の支出を見直し、お金の流れをチェックするだけでも、今回の特別収録会の参加費用を上回る金額を手に入れることができます。
例えば、手取り33万円のAさんの場合だと下記のようになります。
固定費を削減するだけで、これだけの違いが出てきます。
もちろん、これはほんの一部のノウハウです。
講座内では、「お金に困る老後」と「悠々自適な老後」、その分かれ目は何か?
資産運用から住宅購入、健康管理や人間関係の作り方など…
今あなたの状況がどうであれ、1000万円も貯まる、今からできる具体的方法を教えていただけます。
さらに、会場内限定でお金の専門家である田口先生が、今まさに注目して実践しているお金の運用方法を公開します!
- お金のストレスから解放されて、やりたい仕事にチャレンジしたい方
- なぜかいつも収入と支出がプラマイ0になってパターンから抜け出せない方
- 浪費グセがある方
- 投資には興味があるけど、怖くて何をしていいかわからない方
- お金に困っていないが、遊ばせているお金をきちんと運用したい
- 毎月生活する余裕はあるが、貯金が全くできていない方
- 仕事にやりがいがあるが、体力的にキツくなってきた方
- 収入の柱を複数持って安定したい方
- 健全なお金の使い方を知りたい方
- 大金持ちにならなくてもいいから、お金の心配をせずに暮らせる安定感がほしい
上記に1つでも当てはまった方は、この特別な機会に直接お金の専門家である田口先生から「お金の本質」を学んでください。
そうすることで、今後のあなたの収入と人生が大きく変わることでしょう。
講師紹介
田口智隆
株式会社ファイナンシャルインディペンデンス 代表取締役
28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約と資産運用によりわずか2年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。
34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現し、2007年に株式会社ファイナンシャルインディペンデンスを設立する。
「金融機関の代理人ではなく、お客様の代理人」を基本理念に特定の金融機関に属さないからこそできる、公正で中立な「お金」の「セカンドオピニオンサービス」を行う。
保険料の削減、積立投資による資産運用、収入の複線化など、「お金」にまつわるお悩み相談・マネーカウンセリング受診者は現在までに1,600人を超える。
2009年には、実体験に基づくノウハウをまとめた処女作『28歳貯金ゼロから考えるお金のこと』を出版、5万部を超えるベストセラーとなり一躍注目を集め、その年から日本各地でスタートした「学校では教えてくれないお金の授業」の講演回数はこれまでに1000回以上となり、受講者は述べ50,000人を超える。
著書は全40冊/累計売上冊数80万部
【主な著書】
- 『お金の不安が消えるノート』(フォレスト出版)
- 『入社1年目のお金の教科書』(きずな出版)
- 『なぜかお金が貯まる人がやっていること』(廣済堂新書)
- 『お金が貯まらない人の悪い習慣39』(PHP文庫)
など40冊を刊行、お金本のベストセラー作家。
講座内では、今あなたが持っているお金の常識を、書き換えることを最初に行います。
その後、お金持ちがやらない習慣、癖を手放すことでお金持ちになるための準備を行います。
さらに、準備が整えば実際に会計の支出を改善し、お金に働かせるせる方法を伝授。
最後は、真のミリオネアのお金の哲学をインストールし、収録後も継続して、お金に好かれる人になれる方法をお伝えしています。
そうすることで、下記のように改善されていきます。
- Before
- 毎月、赤字もしくは プラスマイナスゼロになる
- After
- 悪いお金の習慣を捨てる方法を知ることで、 お金が残るようになる
- Before
- 収入が不安定で毎月支払いに 追われて不安が消えない
- After
- お金に好かれる人の習慣を知り、 収入の柱を増やす方法が身に付く
- Before
- 電話代や光熱費、保険料などの 固定費に家計が圧迫されている
- After
- 毎月の支出を講座内で見直すことで、 固定費の削減ができる
- Before
- 株やFXなど気にはなるが、何が ベストなのかがわからない
- After
- 手を出してはいけない投資とやるべき投資が明確 になり、さらに、田口先生が注目し実践している資産運用を手にれることができる
- Before
- 毎月、仕事後の飲み会など、 付き合いでどんどんお金が減っていく
- After
- 付き合う相手が変わるので、 無駄な出費がなくなる
など…あなたのキャッシュフローの流れを確実に変えるだけでなく、お金持ちの習慣を手に入れることで、永続的に活用していただける方法をお伝えしていきます。
100万人に影響を与えた、80万部のベストセラー作家
「お金の専門家」田口智隆先生による「新・お金の教養講座」の特別収録会。
これだけの情報をリアルな場で、田口先生にご教授いただける機会は、正直、今までありませんでした。
このようなチャンスは、今後も2度とありません。
今回限りのご案内となります。
ところでお金持ちは、お金に余裕がないときからあることに月収の5%のお金を使っていることをご存知ですか?
資産運用をする前に 「お金を回収できる、学び(勉強)」に、お金を使っています。
正しいお金の本質を知れば、お金を使えば使うほど、お金がどんどん入ってくるそうです。
今、あなたがどんな状況にあれ今回お伝えすることを、確実に実践することで、お金持ちが持っている「モノサシ」、真のミリオネアたちが「絶対にやらない哲学」をインストール出来れば、あなたの収入と人生が大きく変わることでしょう!
会場内では、一瞬でお金持ちになるための魔法のような話はありません。
ですが、5年・10年といった長期的な視点で永続的にお金から愛される習慣を身につけ「金持ち老後」になる方法は、全てお伝えいたします。
真のミリオネアたちが持っている「習慣」をインストールし、お金が勝手に集まってくる仕組みを構築しませんか?